

国立西洋美術館「自然と人のダイアローグ」割引付きしおりとコースター配布中!
国立西洋美術館リニューアルオープン記念として、ドイツ・エッセンのフォルクヴァング美術館の協力のもと、自然と人の対話(ダイアローグ)から生まれた近代の芸術の展開をたどる展覧会「自然と人のダイアローグ」を開催。 フォルクヴァング美術館と国立西洋美術館は、同時代を生きたカール・エ...


★report★上野の森美術館「ゴッホ展」
現在、上野の森美術館で開催されている「ゴッホ展」に行ってきました。 人々を魅了し続ける画家、フィンセント・ファン・ゴッホの作品が10カ国・27か所から集められている展覧会です。 「ゴッホ」と聞くと、個性的で唯一無二の力強い画風と合わせて、そのセンセーショナルな人生を思い浮か...


上野の森美術館「ゴッホ展」割引付きポストカード
現在、上野の森美術館にて開催中の「ゴッホ展」。 強烈な色彩で人々を魅了し続けるフィンセント・ファン・ゴッホ(1853~90)。 37年という短い人生のうち、画家として活動したのはわずか10年間。その短い画業にもかかわらず、唯一無二の表現を獲得した背景には、静謐な「ハーグ派」...


★report★ Bunkamuraザ・ミュージアムにて開催中!「印象派への旅 海運王の夢 -バレル・コレクション-」
いよいよ今月30日で閉幕となる「印象派への旅 海運王の夢-バレル・コレクション-」(渋谷・Bunkamuraザ・ミュージアム)、もう、みなさんは行かれましたか? タイトル通り“バレルさん”のコレクションを楽しめる展覧会ですが、そもそもバレルさんとはどんな人なのか?展覧会HP...


★report★ 東京都美術館『ゴッホとゴーギャン展』
東京都美術館で開催中の「ゴッホとゴーギャン展」へ。 絵画表現がまるで違うゴッホとゴーギャンの、南仏アルルの通称「黄色い家」での短い共同生活に焦点を当てた展覧会。 出会う前の2人の作品、2ヶ月間の共同生活で描いた作品、そして破局後のお互いの作品と…壁に書かれた二人の書簡...


東京都美術館『ゴッホとゴーギャン展』
東京都美術館で開催中の「ゴッホとゴーギャン展」、皆さんはもうご覧になりましたか? オランダの牧師の家庭に育ったゴッホと、南米ペルーで幼年期を過ごしたゴーギャン。生い立ちも性格も絵画の表現も大きく異なった二人は、親しい友好関係を築き、共同生活を送った時期もあったそうですよ。...


東京都美術館『ゴッホとゴーギャン展』割引引換券付きしおり
現在、東京都美術館では『ゴッホとゴーギャン展』が開催中。 19世紀末に活躍し、今なお世界中の人々に愛されてやまない画家、フィンセント・ファン・ゴッホとポール・ゴーギャンに焦点を当てた、日本初となる展覧会。ファン・ゴッホは現実の世界から着想を得て、力強い筆触と鮮やかな色彩によ...


上野の森美術館『デトロイト美術館展』割引引換券付きしおり
10月7日より上野の森美術館にて『デトロイト美術館展』が開催されます。 デトロイト美術館は、アメリカ合衆国にある、古代エジプト美術から現代美術まで65,000点以上の作品を所蔵している全米屈指の美術館です。 本展では、デトロイト美術館の絵画コレクションの中から、モネ、ルノワ...


上野の森美術館『デトロイト美術館展』
来月より、上野の森美術館でデトロイト美術館展が開催されます✨ かつて、アメリカの製造業の中心だったミシガン州デトロイト。そんな工業都市に、65,000点以上の世界屈指のコレクションを誇る美術館があることはご存知でしょうか?...