

★report★豊田市美術館『奈良美智 for better or worse』
青空と緑の木々に夏を感じる愛知県・豊田市美術館では、現在「奈良美智 for better or worse」が開催中です。 愛知県立芸術大学出身の奈良さん。学生時代を過ごした長久手にほど近い美術館で開催されるこの展覧会は、作家ご本人によれば30年越しの「卒業制作」だそう。...


★report★東京国立博物館『タイ〜仏の国の輝き~展』
現在、東京国立博物館で開催中の『タイ展』、もう行かれましたか? タイ王国門外不出の名宝と、選りすぐりの作品の数々が一堂に集結した本展。 先日、暑い夏の日差しの中行ってまいりました! スケールの大きな空間で、ライティングされた仏像がどこまでも立ち並ぶ会場。...


★report★東京都写真美術館『世界報道写真展2017』
世界中のプロカメラマン達による応募の中から選ばれた、受賞作品を集めたものが「世界報道写真展」として毎年全世界で開催されています。 私自身もこれまでに何度も足を運んだ展覧会ですが、毎年新しい発見を与えてくれます。 会場には世界中の“現実”が並び、その静かで力強いパワーに圧倒さ...


Bunkamuraザ・ミュージアム『ベルギー 奇想の系譜』割引券付きコースター
7月15日(土)からBunkamuraザ・ミュージアムで開催する「ベルギー 奇想の系譜」の割引券にもなるコースターは、東京都内のカフェなどで配布中です。 コースターに使われている作品は、ヒエロニムス・ボス工房《トゥヌグダルスの幻視》(部分)1490-1500頃です。...


愛知県美術館『大エルミタージュ美術館展』割引栞
ロシアの国立美術館であるエルミタージュ美術館の顔ともいうべきティツィアーノ、クラーナハ、レンブラント、ルーベンスなどオールドマスターの選び抜かれた作品たちが集結する本展。 西洋絵画の王道ともいえる珠玉のコレクションを楽しむことができます。...


名古屋市科学館『ロボットってなんだろう?展』割引栞
名古屋市科学館で開幕した特別展「ロボットってなんだろう?」の割引券にもなる栞を、名古屋市内の書店で配布中です! ロボットの存在が身近なものになりつつある現代に、ロボットの原型ともいえるからくり人形から、日々進化を遂げるロボットの未来までを紹介します。...


東京都写真美術館『世界報道写真展 2017』
オランダで毎年開かれる「世界報道写真コンテスト」。世界中の応募の中から選ばれた受賞作品を集めた「世界報道写真展2017」が東京都写真美術館で開催中です。 各国で総計400万人が足を運ぶ世界最大規模の写真展。 プロの報道カメラマン達が鋭い視線で捉えた、同じ時代を生きる人々の普...


東京国立博物館『タイ〜仏の国の輝き〜展』
国民の95%が仏教を篤く信仰する仏教国・タイでは、生活、文化のいたるところに仏教の輝きが息づいています。 この度、タイ王国門外不出の名宝と、選りすぐりの作品の数々が一堂に集結したタイ展が、7月4日より東京国立博物館で開催されます。...


豊田市美術館『奈良美智 for better or worse』
こちらを静かに見つめる少女や少年。 現代作家・奈良美智さんの個展が、この夏、愛知県・豊田市美術館で開催されます。 奈良さんが学生時代を過ごした長久手の丘陵にほど近い美術館で開催されるこの展覧会は、ご本人によれば30年越しの「卒業制作」。...


★report★東京都美術館 ブリューゲル『バベルの塔』展
展覧会公式広報担当「タラ夫」がtwitterでも話題の、上野・東京都美術館で開催中のブリューゲル『バベルの塔』展を観てきました!✨ 16世紀の巨匠、ピーテル・ブリューゲル1世の代表作と名高い「バベルの塔」が今回24年ぶりに来日する展覧会。 ...